美酢の効果って?美意識高め女子も驚くまさかの落とし穴を徹底解説!

未分類

最近、テレビやSNSでよく見かける「美酢(ミチョ)」ってご存じですか?

美酢は、美容大国でもある韓国の美意識高めの女性が美しくなるためや健康に効果があると言われ、よく飲まれてるお酢のことです。

日本でもスーパーマーケットやドラックストアなどに売られていて、ダイエットや美肌の効果を目的として飲んでいる方も多く、話題となっています。

またフレーバーもたくさんあり、水割りだけでなくたくさんのアレンジを楽しむ人も増えているようです。

しかし、美酢の効果には驚くべき落とし穴があったのです

美酢にある驚くべき落とし穴って何?

そこで、本記事ではそんな美酢の効果について徹底的に調べてみたので、結果をお伝えします。

美酢の効果にはまさかの落とし穴があった!?

美容と健康に良いと言われている美酢は、本当に効果があるのでしょうか?

よく調べてみると意外な落とし穴がいくつかあるので紐解いていきましょう。

美容大国の韓国女子御用達!話題の「美酢」はどんなお酢?

美酢って、どんなお酢なの?

美酢は、果実の糖に酵母を加えアルコール発酵させた果実酒に酢酸菌を加えたお酢のことです。

美容大国でもある韓国の女性が美や健康のために、美酢を飲んでいるのはとても有名です。 

お酢といえば「酸っぱい」イメージがありますが、美酢にはクラフトオリゴ糖が入っているので酸っぱい物が苦手な方にも、甘くて飲みやすいです。

「美酢」の正体、実は純粋な酢ではなかった!?

ダイエットしようしている人は毎日欠かさず飲んでいる「美酢」。

美酢は、「酢」ではなく「飲料ベース」すなわちジュースと同じ扱いの物なのです

日本では韓国の果実酢だと思われていますが、実は韓国では酢の配合量が少ないのです。

また、オリゴ糖や液体加糖が含まれているため、純粋なお酢と扱われず「調味酢」に分類されています。

なぜなら日本と韓国の食品に関わる法律が違うからなのです。

今までお酢だと思って飲んでいた「美酢」は純粋なお酢ではなくお酢の成分が少ない「清涼飲料水」だったということになります。

美容と健康に良いと言われる「美酢」!果たしてその効果は?

一般に「酢」と言われている物には内臓脂肪の減少や血糖値の上昇を緩やかにしたりと美容や健康に反映する効果がみられるとされています。

「美酢」のような韓国の果実酢には酢の配合量や糖類が含まれているため、ダイエット効果や健康向上の効果は見込めないでしょう。

えっ!!そうなの!?

むしろ、体にいいと思って欠かさず飲んでいると、肥満や糖尿病などを引き起こすリスクがあると言う事を知っておきましょう

ちなみに、純粋な「酢」にはラベルに「酸度」と言う表記があり、総酸度4.0%以上であることが公定規格で定められています。

したがって、日本の「酢」は酸度が4.0%以上含まれているので美容や健康向上の効果があると言えます。

ただし、飲料として飲む場合は原液で飲んだり、大量摂取をすると胃が荒れたりお腹が緩くなったりすることもあるので、必ず薄めて適量を飲むようにし、料理などに使うのがベストです。

韓国の果実酢は全部効果がないってホント?

これまで「美酢」のような果実酢は酢ではなく清涼飲料水なのでダイエットや健康向上の効果はないと述べてきました。

しかし、決して韓国にある果実酢全てに効果がないわけではありません。

例えば韓国で発酵酢と認められている「千年味人」の果実酢は総酸度が4.0%以上なので、純粋な「酢」なのです。

ですから、韓国の果実酢は、少なからず美容や健康向上の効果は期待できるのではないでしょうか。

「美酢」の人気フレーバーは?どれが一番おいしいのか比較!

「美酢」は7種類ありますが、果たして人気フレーバーはどれなのでしょうか?

それぞれ特徴があるので、どれがどのような味なのか比較してみましょう。

美酢のフレーバーは、以下の7種類です、

  • みかん
  • ざくろ
  • もも
  • カラマンシー
  • マスカット
  • パイナップル
  • いちご

どれも美味しそうですよね!

では、どれが美酢の人気フレーバーなのでしょうか?
それぞれを表にしてみました。

甘み酸っぱさ飲みやすさ果物感
みかんほどよいほどよい飲みやすいあり
ざくろ甘み弱めお酢の酸っぱさ強めお酢感が強め若干あり
もも爽やかな甘さほとんどない凄く飲みやすい香りはするが
もも感はあまりない
カラマンシー甘み弱め柑橘系の酸っぱささっぱりして
飲みやすい
柑橘系の果物感あり
マスカットすっきりお酢の酸っぱさ強めお酢感強め
好き嫌いあり
あり
パイナップルほどよいかなり酸っぱいお酢感かなり強めで
少し飲みづらい
あまり感じない
いちご人工的な甘さお酢の酸っぱさお酢の香り強め
人工的な味で飲みいづらい
あまり感じない

各フレーバーごとに比較してみると、どれも甲乙つけ難いですが一番おすすめは「ざくろ」です。

ざくろは、お酢感を楽しむことができますよ♪

ただ、甘みを味わいたい人やお酢が苦手な人は、「みかん」がいいでしょう。

みかんは、甘みと果物感、飲みやすさのバランスがいいですよ!

人気フレーバーは人によって違いますが、やはりお酢なので、酸っぱさはどのフレーバーにもあります。

ぜひ、自分の好みのフレーバーを見つけてみて下さいね。

「美酢」の美味しい飲み方・アレンジ法4選!

「美酢」は美容や健康目的で効果を期待することはできませんが、コップ1杯約61カロリー、脂質0gなので、普段の飲み物の置き換えにぴったり♪

基本は水に薄めて飲むことが多いようですが、「美酢」の美味しい飲み方やアレンジ方法があるので、ご紹介します!

水割り

これは定番中の定番で美酢を水で薄めるだけです。

なお、水と美酢の比率は以下の通りです。

ぜひ、自分好みの比率を見つけてくださいね♪

  • ちょうどいい  水3:美酢1
  • 薄め      水4:美酢1
  • 濃いめ     水2:美酢1

美酢ハイボール

引用:美酢公式サイト

【材料】

  • 美酢(ざくろ)…30ml
  • ウイスキー…25ml
  • 炭酸水…75ml
  • 氷…適量

【作り方】

  1. コップに氷を入れる
  2. 氷を入れたコップに美酢(ざくろ)、ウイスキー、炭酸水を入れ、混ぜる

お酒好きの女子にウケそうな「美酢」の美味しい飲み方ですね。

美酢ハイボールは、さくろののフレーバーがおすすめ!
レモンを入れるとさわやかです。

みかんラテ

引用:美酢公式サイト

【材料】

  • 美酢(みかん)…100ml
  • 水…100ml
  • 牛乳…70ml
  • ハチミツ…大さじ2
  • みかん…2個
  • ドライみかん…1個
  • タイム…1片

【作り方】

  1. 美酢(みかん)と皮をむいたみかん、水、蜂蜜をミキサーに入れて細かくする
  2. ミキサーで細かくした美酢(みかん)、水、はちみつを鍋に入れ、3分間とろ火で煮る
  3. 牛乳を温め、泡立てておく
  4. コップにとろ火で煮た美酢(みかん)、水、はちみつを3/4ほど入れた後、泡立てた牛乳を入れる。
  5. コップにドライみかんとタイムを乗せる

みかんラテは、ダイエット中、甘いものが食べたい時のデザートしておすすめです♪

甘酒割り

【材料】

  • 美酢(ざくろ)…30ml
  • 甘酒…100ml
  • 氷…適量

【作り方】

  1. コップに氷を入れる
  2. 氷を入れたコップに、美酢(ざくろ)と甘酒を入れる

お酢と甘酒の最強コンビで疲労回復つながりますよ

その他、美酢は料理やデザートにも使えるので、「美酢」の美味しい飲み方を色々試してみて下さいね♪

まとめ

  • 美酢は純粋なお酢ではないため、美容効果はほとんどない
  • 7種類ある美酢のフレーバーで、ざくろがおすすめ
  • 美酢の美味しい飲み方・アレンジはたくさんある!

韓国で話題の「美酢」。

今までダイエットや健康に良いとされていましたが、実はよく調べてみると意外な落とし穴があることがわかりました。

韓国には美容や健康を意識した純粋な果実酢もあるので飲用する場合はしっかり確認した上で飲むことをおすすめします

ぜひこの記事を参考にして、色々な飲み方のアレンジ をしながら美酢を楽しみましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました